沿革

沿革

昭和 4年 1月
創業 代表者 針谷末吉(現会長の祖父)
客室数6室 当温泉で最初の旅館として営業開始
その後、増改築を繰り返す。温泉を利用し大衆浴場も併設(昭和30年まで営業)
昭和26年12月
針谷和雄(現会長の父)実質上の代表者となる
昭和37年12月
増築 *客室数12室 収容人員60名
昭和39年 2月
株式会社設立『株式会社湯元舘』となる。
資本金50万円 代表取締役社長 針谷和雄
昭和42年12月
新館(現本館)増築 *客室数34室 収容人員163名
昭和43年 4月
国際観光旅館連盟会員となる
昭和43年 6月
増資 資本金2百万円
昭和47年 5月
政府登録国際観光旅館(第1257号)となる
昭和51年 4月
現会長 針谷 了 実質上の経営責任者となる
昭和53年11月
増資 資本金5百万円
昭和54年 9月
増築 *客室数56室 収容人員337名
昭和55年 4月
就業規則・給与規定・退職金規程制定
昭和58年 9月
健康浴場の営業開始(別会社)
昭和59年 8月
代表取締役 針谷和雄死去に伴い、針谷 了代表取締役社長に就任
平成2年 2月
第一期設備投資事完成
平成3年 1月
隣地旅館『勇楽荘』359.23㎡買収(現駐車場)
平成3年 8月
第二期設備投資完成
*客室数48室 収容人員288名
平成4年 9月
増資 資本館1千万円
平成7年 3月
第三期設備投資事完成
*客室数63室 収容人員363名
平成10年 8月
第1回経営方針発表会開催(以後毎年開催)
平成11年10月
第四期設備投資事完成
*客室数75室 収容人員409名
平成12年 8月
ISO14001認証取得(旅館業単体としては始めて)
平成14年 8月
「とりでん堅田店」オープン
平成14年12月
「とりでん南草津店」オープン
平成15年 8月
増資 資本金5千万円
平成17年 3月
第六期増改築工事
*客室数75室 収容人員393名
平成18年 3月
湯の宿 木もれび 開業〈第七期〉
*客室数20室 収容人員55名
平成18年 5月
第七期増改築工事
平成19年 6月
とりでん「桂五条店」「外環新堀川店」買収開業
「外環新堀川店」は20年7月売却
平成19年10月
第八期増改築工事
*客室数74室 収容人員385名
平成20年 9月
第九期増改築工事
*客室数73室 収容人員375名
平成21年 4月
*とりでん「桂五条店」売却
平成21年 9月
第十期増改築工事から開始
平成22年 2月
第十期増改築工事
平成23年 3月
針谷 了 社長を退任し代表取締役会長となる。
代表取締役社長として椿 宏が選任される。
平成24年 3月
八坂ゆとねを京都市東山区高台寺にて開業
全7室
平成25年 4月
京湯の花リゾート 翠泉を京都府亀岡市湯の花温泉にて開業
全13室
平成25年 6月
事業再建の為に近江八幡市において「ホテル グリーンホテルYes近江八幡」の業務開始
全52室
平成25年 8月
湯元舘 月心亭 の3Fから7F「はなれ葭蘆葦」として改装
平成28年 6月
「ホテル グリーンホテルYes近江八幡」の再建が終了し、事業譲渡
平成28年12月
室町ゆとね を京都市下京区室町にて開業 全7室
平成29年 7月
とりでん堅田店 撤退
平成29年 8月
とりでん南草津店 売却
平成30年 3月
はばたく中小企業 小規模事業者300社受賞
平成30年 10月
馳走処 樂浪(ダイニングさざなみ)オープン
平成30年 10月
はんなりハウス(社員用福利厚生施設)オープン
令和元年 10月
世界観光倫理憲章 署名
令和2年 6月
びわ湖松の浦別邸 オープン
令和3年 12月
京YUNOHANA RESORT翠泉を全室温泉露天風呂付客室に改装
令和4年 7月
湯元舘の南館5階・6階・7階を琴音として改装
湯元舘の旧トロン棟をドッグヴィラ別邸あかいとして改装
全71室:定員273名
沿革

ページトップ